こんにちは。
2020AWより取り扱いがスタートするブランド <JUN MIKAMI> のご紹介です。
高級手編み糸の老舗であるPUPPY社の糸を使用。工業用の糸では実現出来ない丁寧な仕上げによる豊かな風合が特徴。
アウトドアブランド WILD THINGS」と「JUN MIKAMI」 のコラボアイテム。ヘイスペックな機能性とJUN MIKAMIのエッセンスが詰まったデザインが融合した渾身作。
石川県小松市の老舗絹織物メーカーのアーカイブの中から選んだシルクとコットンの混紡のボイル(透け感のある薄地織物)。タックやギャザーによって生地が2枚、3枚と重なることで産まれる色の濃淡が美しい一着。
アウターシェル(表地)に英国の名門コットンミル「BRISBANE MOSS(ブリスベン・モス)」のコットンポプリンに特注で撥水加工を施したダウン。インナーフィル(中綿)には上質なグースダウンをたっぷり贅沢に使用しています。
エクストラキッドモヘア65%を含む、極細糸を使用したニットシリーズ。素肌に着ても差し支えのない程の柔らかな肌あたりと、イタリア糸ならではの深みのある色が魅力。
世界最高峰のクオリティを誇るスイスの高級シャツ地メーカー「ALUMO(アルモ)」の120番双糸ブロードを使用することで実現できた最高の着心地。ウエストのアジャストや、首元の紐の結び方で背中の見せ方を調節するなど、着る人に似合った着方を探す楽しさを感じられる一枚。
こちらもアウトドアブランド WILD THINGS」と「JUN MIKAMI」 のコラボアイテム。男性はもちろん、大人の女性が取り入れられるスマートなデザインを目指して作られたバックパック。取り外し可能なウエストバッグ付きの3way仕様。
< JUN MIKAMI >
ハンドニットのオーダーから始まったこちらのブランド。
現在もニットウエアのサンプルはデザイナーである三上さんが時間をかけて手編みで作成しているという、
デザイナーのこだわりや熱量を感じられる素晴らしいブランドです。
2020AWの今シーズン、ニットはもちろん素晴らしいのですが、アウトドアブランドWILD THINGSとのコラボアイテムなど、
型数こそ多くはありませんが、その分それぞれのアイテムの細かい部分にまでデザイナーの目が行き届いた、
見ているだけもワクワクする(着たらもっとワクワクします)ようなコレクションです。
また今シーズン、ブランドの設立当初から使用されていたロゴが刷新されました。
ブランドとしても新たなスタートをきるこのタイミング。
是非たくさんの人にこの素晴らしさを体感して頂きたいと思っています。
<デザイナー 三上 純>
文化服装学院を経て大塚テキスタイルデザイン専門学校を修了後、アパレルメーカーにてデザイナーを経験。その後、フリーランスとして他社ブランドへデザイン提供を行うと共に、糸の染色からデザイン、ニット制作に渡る幅広い知識をいかしハンドニットのセミオーダー受注を開始する。2012年SSよりJUN MIKAMIを始動。
こちらに掲載しているアイテムの発売日程につきましては、インスタグラムにて告知致します。
尚、ONLINE STOREへの掲載についてですが、HEIRLOOMでは実店舗での販売を重要視している為、
商品の発売から1週間は店頭販売のみとさせて頂き、在庫状況に応じて順次ONLINE STOREへの掲載を行いますので、ご了承くださいませ。
商品に関する詳細などはお気軽に店舗までお問い合わせください。
HEIRLOOM
群馬県桐生市広沢町1-2684-3
TEL:0277-52-3840
MAIL:info@heirloom-kiryu.com
INSTAGRAM:@heirloom_kiryu